リゼロ鬼がかりVer「白鯨チャレンジ」の信頼度一覧|着メロ・セリフ・開始画面 | リゼロ鬼がかりverの「チャンス発生中」の正体とは?【1500玉のチャンスです】 |
リゼロ鬼がかりVerおすすめモードはこれだ!各カスタムの内容や信頼度を徹底解説! |
リゼロのモード・カスタム一覧

おすすめカスタムについて説明する前に、まずはそれぞれのカスタムがどのような部分を変化させるのかについてお話していこうと思います!
今回紹介するこちらのP Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.では大きく分けて2種類のカスタマイズがあります。
1つは実機カスタム。もう一つはキャラカスタムですね。
以降ではそれぞれのカスタムに分けて解説していきます。ではいきます!
モードカスタマイズ
ノーマルモード
こちらはカスタムと言うよりも最もシンプルなモードと言えますね。
つまり機体の持つそのままの演出が行われます。
始めてプレイする方や特別何かカスタムして楽しみたいわけではないという方々へ向けたカスタムと言って良いでしょう!
メリハリモード

こちらのモードは名前の通り、弱い演出は弱く強い演出は強くと言う様に特定の演出の信頼度が上がるというものです。
その代わりノーマルモードより通常時の演出が冗長になってしまいますのはご注意。
公式Twitterによるとこんな信頼度変化があるそうです!(ソースはこちら)
- とぼけないでください予告「チャンス」:ノーマル約14%→メリハリ約90%
- ミニレム動作予告 :ノーマル約53%→メリハリ約85%
- 絶望バトルSPリーチの激熱ジャッジ :ノーマル約70%~90%→メリハリ大当り濃厚
- 絶望バトルSPリーチの最終カットイン「赤」 :ノーマル約17%~66%→メリハリ約90%
※保留入賞後のモード変更は除くということ
先バレモード

次に紹介するのはリゼロ鬼がかりverでは屈指の人気を誇っているカスタムの先バレカスタム!
この先バレカスタムでは上の写真にある入賞時ランプが大きなカギを握ってきます。このカスタムをONにした場合、へそに球が入るたびにこの入賞時ランプが点灯します。
入賞時ランプが赤に光ると信頼度40%、白に光った場合も大当たりの5%を占めているため望みが0というわけではないです!
またランプが赤に点灯した際同時に音が出ますので常にランプを見ておく必要もありませんよ。
プレミアモード

次に紹介するのがこちらのプレミアモード。カスタムてんこ盛りにしたい方はこちらがおすすめです!それぞれの詳細はこちらです。
- プレミアアップは液晶上のプレミア演出発生の確率がアップ
- 一発告知アップはサウンドと台枠の告知ランプの点灯確率がアップ
- ひっそり告知アップは右打ちランプに左にあるランプの点灯確率がアップ
先読み高期待モード

最後に紹介するのがこちらの先読み高期待モードです。保留変化、チャンス目、先読みゾーン突入等の先読みが発生するとそれだけで信頼度がアップします。
先読み自体のトータル信頼度は45%となります!
キャラクターカスタム

次に紹介するのがこちらのキャラカスタムです!
選んだキャラクター仕様の台になるだけではなく、王選チャレンジと呼ばれる演出の際に大きく関わってきます!

こんな感じで5キャラから一つのキャラが選ばれるんですが、この時に推しキャラが選ばれると超大チャンスとなります!
※レム・ラム・ベアトリスを選んだ場合はエミリアが推しになります。
おすすめモード・カスタム紹介

はい、ということでここまでカスタムについての説明をしてきました。しかし、内容は分かったけど結局何を選べばいいのか分からない人多いと思います。
そんな方のためにおすすめカスタムをご紹介。
それは…先バレ+プレミアモードです!
最近の演者さんや口コミを見てもやはり先バレモードは人気です。
特にリゼロは重要演出をしっかり経由しないと当たらない印象が強いので、ある程度信頼度を最初に提示してくれる先バレが人気なのもうなずけますよね。
そして先バレがきた瞬間にプレミアモードに変えることでプレミア演出が見れるかもしれないのでお勧めです!
正直キャラカスタムの方は何でもいいと思いますので好きなキャラを選択でどうぞ!
まぁこればっかりは人の好みそれぞれですので、先ほどの説明を見て自身が好みのカスタムを取捨選択して頂ければと思います!
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.について

ということで今回は現在のパチンコでもトップを争うレベルの人気機種、リゼロのカスタムについて話してきました。
他の演出の信頼度など知りたい方は僕も参考にしたこちらのサイトをテェックしてみてくださいね!